自宅付近の渓流を探索
自宅から30分ほどでこの渓相。
土地勘がないためテキトーに車を走らせ上流の林道に停めた。
途中いくつか支流もあったが、今回は調査目的なのでまず本流へ。
マナミと少し藪こぎをし、ニッコーのクロカワムシワームをつけ2,3投。
すぐに石の下からピンピンの岩魚が出てきた。
その後は延べ竿をマナミに持たせ、
じぶんはテンカラを振り込むがドライには反応せず。
少し開けた場所に出たので今度はスプーンで調査。
2.5gの銀に数度バイトがあったが乗らず。
おにぎりを食べて一休みをし、今日の調査は終了。
マナミが脇道をどんどん進もうとするので、
ぜんぜんこの川を知らないぼくは、熊が怖くなったのだ。
家に帰り、さっそく腹をさばくと甲虫類ばかり。
やっぱり虫食ってるんだね。
畑で土いじりしてるといっぱいいるので、
次回はそれをストックしておこう。
ところで、寝る前に今日入った川をネットでみると、
上流は思った通り熊が出没するそうだ。
熊を見かけて帰ってる釣り人もいる。
すぐに熊除けの鈴を注文した。
自宅から30分圏内にヒグマがいるということだけど、
道民はこういうの当たり前なんだろう。
夕食の岩魚は塩を多めにふって、もちろん塩焼きに。
次回は態勢を整えてもう少し調査しよう。
今回試したワームはこれ。
虫エサが切れたときの予備に。

ニッコー(NIKKO) ルアー 010 クロカワムシ(小) ラメ・ダークブラウン
- 出版社/メーカー: ニッコー(NIKKO)
- 発売日: 2013/12/02
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る